BLUE BLUE JAPAN | 新柄
BLUE BLUE JAPAN | ブルーブルージャパン





“BLUE BLUE JAPAN | ブルーブルージャパン”は、手作業で縫い合わせた温もりを感じられる藍を中心としたモノ作りからはじまりました。着心地が良く長年着用できるものを、日本の伝統技法である本藍染めを中心に天然染色や四季を感じさせる色や素材を使用しMADE IN JAPANにこだわりながら作っています。
今回ご紹介するのは、無地染めの布に、抜染剤(=色を抜く薬)を入れた糊型(のりがた)を置き、その部分の地色を取り除いて模様を出す「抜染」の算盤(そろばん)柄。中国から来たそろばんが江戸時代になり庶民の間に広がり、この模様も考案されたとされています。
これ以外にも店頭には続々夏の装いにピッタリな、ブルーブルージャパンのアイテムが入荷中です。是非実際に手に取ってみて頂ければと思います。
≫ Watch on the web store