イラストレーター福田利之さんのワークショップと期間限定販売イベントを開催します!
【縁】
何気なくつながったもの。巡り合わせ。
それを必然なことだと思う方もいらっしゃるかもしれません。
私たち、お店の店員にとって、「いらっしゃいませ」がお客様との縁のはじまり。
「ありがとうございます」とお見送りさせていただく時にも、
「またお待ちしております」と、次にお会いできることを待ち侘びるものです。
「またお待ちしております」と、次にお会いできることを待ち侘びるものです。
きっとお一人お一人の中にも、大切に思える縁のつながりがあり、
人と人だけではなく、物や場所などに対しても同じことが言えるのではないでしょうか。
人と人だけではなく、物や場所などに対しても同じことが言えるのではないでしょうか。
そんな縁というものを感じていただくべく、
Gouacheと縁の深いイラストレーターの福田利之さんを通じて、
テキスタイル・布雑貨ブランド【十布(テンプ)】の期間限定販売イベントと、
福田利之さんを講師としてお招きしたワークショップを開催させていただきたいと思います。
Gouacheと縁の深いイラストレーターの福田利之さんを通じて、
テキスタイル・布雑貨ブランド【十布(テンプ)】の期間限定販売イベントと、
福田利之さんを講師としてお招きしたワークショップを開催させていただきたいと思います。
2017.2.1(Wed)~2.12(Sun)
ご縁があって
Gouache 2F gallery
【福田 利之】
イラストレーター。大阪府出身。
1989年大阪芸術大学芸術学部デザイン学科を卒業。
イラストレーターとして活動を始めフリーとなり、
エディトリアル、装丁、広告、CDジャケット、絵本、
テキスタイルデザインなど様々なジャンルで活躍。
エディトリアル、装丁、広告、CDジャケット、絵本、
テキスタイルデザインなど様々なジャンルで活躍。
Gouacheでは、ポストカードの販売や、以前2階の
ギャラリーで作品の展示、ワークショップを開催。
ギャラリーで作品の展示、ワークショップを開催。
代表作:
ぼくはうさぎ(あかね書房)
ふたり(ミルブックス)、BABY BOOK(コクヨ)
CDジャケット「魔法のコトバ」(スピッツ)
福田のフォト絵の本(ヴィレッジブックス)
and more.
福田利之HP:http://www.to-fukuda.com/
【十布(テンプ)】
「十布(テンプ)」は、イラストレーター・福田 利之の
デザインで創られた、様々な種類のテキスタイルと、
そのテキスタイルを使った製品を製作し発信していく
ブランド。
デザインで創られた、様々な種類のテキスタイルと、
そのテキスタイルを使った製品を製作し発信していく
ブランド。
布自体が持っている特徴や風合い。
それらを作り出す職人さんの経験と技術。
生産地で育まれてきた伝統や思想。
十布はそんな人と物とのつながり、想いや背景まで
を大切にしながら、一つ一つ丁寧に物作りに
取り組んでいる。
を大切にしながら、一つ一つ丁寧に物作りに
取り組んでいる。
十布HP:http://tenp10.com/
Workshop
【綴じる - コラージュしながらノートを作ろう】
2017.2.5(Sun)
第1部 11:00~14:00(定員10名)
第2部 15:00~18:00(定員10名)
参加費 2500円(材料費込み、お茶とお菓子付き)
Gouache、福田利之、十布。
それぞれの縁がつながって叶ったイベント、“ご縁があって”
そのご縁がお客様ともつながっていけたらと思い、今回福田利之さんを講師にお迎えして、
ノートの表紙を作るワークショップを行います。
ノートの表紙を作るワークショップを行います。
福田さんが普段作品の中でよく取り入れられている技法、「コラージュ」。
コラージュは、紙や布の端切れ等を使って、自分の好きなように組み合わせて、
1枚の絵にしていく技法です。
1枚の絵にしていく技法です。
それを用いて表紙を作りあげていき、ご参加いただいた皆様と、福田さんとの
縁をつなぐべく、できあがった表紙をノートに糸で綴じて完成としたいと思います。
縁をつなぐべく、できあがった表紙をノートに糸で綴じて完成としたいと思います。
※ノートはこちらでご用意させていただきます。(無地タイプ)
参加のお申し込みは下記フォームまたはお電話にて受付しております。
※内容に関するお問い合わせもお気軽にご連絡ください。
電話:092-791-7555
【参加申込フォーム】
☆定員になり次第、お申込みを終了いたします。ご了承ください。
☆参加費は当日にいただきます。
☆資材などの準備のためお申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。